スポンサーサイト
|
--/--/--
/--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
STATIONAR
|
2006/10/25
/17:23
ずーっと覚えられる程度の予定しか入れてなかったので、ここ1年ちょい必要のなかったスケジュール帳。
バイトをはじめてから予定がブッキングしそうになる危機を経験し、先月2007版スケジュール帳を購入しました! 5年もののkate spadeの手帳に変わり、私のためにがんばってくれる手帳は↓これ。 ![]() STATIONAR Schdule 2007『NAA-2ロンニック』 軽くて安くてシンプルで、バックのなかでも手帳が開かないようにゴムバンドがついていたのが決め手です。 早速書き込んでみたら、けっこう予定があるのね。 療養主婦バイターもなかなか忙しいことがわかりました。 この手帳を駆使して、『楽しく遊んで仕事して疲労もきっちりコントロール』を目標にやってきます。 ちなみに、その日に旦那に買ったおみやげは↓これ。 ![]() FAVER-CASTELL『Grip 2011』ボールペン 私が愛用している色鉛筆もここのもの。 持ち手が三角でグリップがついていて握りやすい! これで仕事や試験勉強を頑張ってもらおうという魂胆です。 うひひ。 スポンサーサイト
|
tarco
|
2006/04/17
/06:53
![]() ![]() ![]() 中里宝子(tarco)さんという布作家さんの、手作り布バック。 すべてリバーシブルで使えるように作られているそうです。 カタログ販売とネット販売限定があるのですが、ネット販売は限定ものだそうで、UPされるとすぐ!あっという間!!にSOLD OUTになっちゃいます。 新作はUPされたその日に狙わないと手に入らないようです。 雑誌でみかけてひとめで気に入ったものなんだけど、平均2万円ほどするんで、欲しい欲しいと思ってるだけで、なかなか買うまでに至らずに、密かにサイトをチェックする日々です。 ちょっといろいろ研究して、バックのデザイン画でもかこうかと思ってるんです。 形と布の指定だけして、裁縫の得意な母に作成依頼しようかと企んでます。 なんといっても私の裁縫能力は小学生並みなので・・・。 気になった方是非、tarcoさんのサイトをご覧あれ~。 http://www.n-tarco.com/index.html> ![]() |
usagiuma
|
2006/02/07
/21:23
![]() 自分では買えないけれど、かわいくて気になるもの。 花のコサージュ付きボールペン。 usagiumaというデザイナーのもの。 代官山のguildroomで売られていて、ほかにも同じデザイナーさんでバックなどが作られている。 欲しいけれど買えない。 買えないから余計気になる、気になる。 |
la droguerue
|
2005/12/08
/14:59
![]() ![]() ![]() リボンやボタン、デザインフェルトを売っているla droguerueという小物店。 関東だと表参道とイクスピアリ、大阪だとなんばと梅田、京都・名古屋・福岡にもある。 私はここで結婚式のペーパー類やリングピローを作るためのリボンや飾りを買ったんだけど、置いてあるものすべてがカワイイ☆゚・.★.・.☆ 洋服や靴に飾りをつけたり、アクセサリーを作ったりしたければ、店員さんもいっしょになってデザインを考えてくれたりする。 手作りが好きなひとにはたまらないと思う。 女の子には是非是非いってほしい! みてるだけでも楽しいお店です。 |
profile
|
monthly
|
category
|
link
|
recent comment
| |
information
|