スポンサーサイト
|
--/--/--
/--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
負け勝ち、追記
|
2006/11/14
/22:32
負けるとか勝つとか、むずかしいですねぇ。
戦う相手はなんでもいいんだと思います。 自分でも仕事でも、他人でも。 それを生きる力にできればいいと思います。 ただ他人に勝とうとした場合大切なのは、なにかで相手に勝ったからといって、そのひとより自分が優位にあるわけではないという点を忘れないことです。 ひとそれぞれ大切にしていることが違い、得意なことが違うんだから。 とくに得意な分野だけで生きていると、そのことがわかりにくくなるように感じます。 小さいとき、徒競走ではいつもビリでした。 でも一度だけ(笑)私よりも遅い子といっしょに走ったことがあります。 自分よりうしろを走っている子の存在に気づいた私は、徒競走の途中で足を止め走るのをやめました。 その子が私を抜かしていくのをみて、そのあとからゴールをしました。 何故かって、負けることの辛さ悔しさ恥ずかしさを知っていたから。 それは私が引き受けようと思ったから。 そういう変わったひとなんです、私。 だから潜在的にどうかは別にして、ひとに勝ちたくて先日の日記を書いたわけではないように思います。 ただ私を負けだと思っているひとたちがいるからといって自分までそう思うのは嫌だ、という主張がしたかっただけなのです。 ひねくれてるかも知れないけど、世の中うつ病について肯定的な方ばかりではないので仕方ないですねぇ。 スポンサーサイト
|
雅
2006.11.14
(23:03)
+ URL +
EDIT
>負けることの辛さ悔しさ恥ずかしさを知っていたから。 それは私が引き受けようと思ったから。 そんな映像を思い浮かべて、 なんかじーんときました。 純粋に、すごい人だなって思いましたよ。 nekobus
2006.11.15
(07:25)
+ URL +
EDIT
>それは私が引き受けようと思ったから そうやったんや。。。子育てって見えてないことが多いね~。 あの逸話は 「hanaは優しい子や」 ・・・って、 親としては単純に自慢やったんやけど。。。 小学校低学年で、引き受けようと思うってすごいなぁ。 ぎんじ
2006.11.15
(08:59)
+ URL +
EDIT
hanaは負けてはないよ。私、1回も思ったことない! そしてこの文章とっても深い。得意不得意お互い尊重していけばいいよね~。また勉強になりました! 巻
hanaちゃん、ごぶさた!
久々にコメントさせてもらいまーす。 一回、この記事にコメント書いたけど、あまりに長くなってしまって; いつかTBで書かせてね! 私は本当に負けず嫌い・見栄っ張りやった。 でも、弱かった・・・。弱かったからこそ、かな? この病気になって失ったモノも得たモノも沢山ある気がする。 「戦い」と「勝負」は、似て非なるものだと思う。 うつに関しては、まだまだ否定的な人もようけおるけど、 その人達との勝負じゃなくって、自分(病気)そのものとの戦いは、 いつか克服したいなって思うよ。 あま
2006.11.17
(01:44)
+ URL +
EDIT
そういえばハナって病気してからの方が喜怒哀楽をうまく表現できる人になったと思うし、絵も書けるようになったし…言い方変だけど得たもの方が多かったんじゃない? 体重も…(泣) りんきん
hanaさん、おはようございます。 そして、ご無沙汰しております。 もしかすると、もうご覧になったかもしれませんが、心無いコメントに耐え切れなくなり、更新を停止させて頂いております。今後どうするか、どうなるかは全く決めきれていません。とりあえず、自分の心身を守ることを最優先に、考えさせてもらった次第です。あのブログは、私のこれまでの軌跡であり、皆さんから頂いたコメントは財産です。簡単には削除できません。これで終わりにはしたくないので、現状をお伝えに参りました。それでは、また…。 まや
2006.11.17
(21:52)
+ URL +
EDIT
読んで思いましたわ。 答えは簡単なようで難しい。 難しいようで簡単…なのか? 勝ち続ける人はいないはず って感じ。(笑) hana
雅さん
2006.11.17
(22:31)
+ URL +
EDIT
すごい、ですか? スポーツの世界ではまったく通用しない人間ですよねぇ。 私の原点をすごいと言ってもらえて、嬉しくて涙が出そうになりました。 hana
nekobus
2006.11.17
(22:32)
+ URL +
EDIT
なんにも感じないフリも上手だったし、嘘つくのも上手だった。 ある意味今より大人だったのかもねぇ。 ある意味クソガキだったのかもねぇ(笑) hana
ぎんじ
2006.11.17
(22:33)
+ URL +
EDIT
そう思ってくれることに、ありがとう。 hana
巻ちゃん
2006.11.17
(22:35)
+ URL +
EDIT
ほんと、戦いと勝負は似て非なるものだわ。 言われて気づきました。 うつ病との闘いは、一生モノでもいいです。 そんなあきらめがついたの、最近。 hana
あま
2006.11.17
(22:38)
+ URL +
EDIT
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! 体重ってアンタ、こんなとこでバラサナクテモ!!! 得たもの多いよー。 自分自身も、夫婦としても。 前にも増して(笑)人間らしくなったと思うよ。 ただし、かなりルーズになってしまいましたが。 hana
りんきんさん
2006.11.17
(22:39)
+ URL +
EDIT
どんな形でもいいので、お帰り待ってます!! hana
まや
2006.11.17
(22:42)
+ URL +
EDIT
勝ち続けるひとはいないはず。
でも負けを認めたくないひともいるし、ひとを蹴落とすひともいる。 いろんなひとがいるよね。 確かに、もっと簡単なのかもしんない。 |
profile
|
monthly
|
category
|
link
|
recent comment
| |
information
|